2005年04月29日
土浦の大会が終わり、柏に移動中に見た光景にちょっと・・・
僕の前の車は、家族連れらしく、お父さんが運転でおじいちゃん、おばあちゃんが孫の世話をしている感じです。
大型連休だしとってもいい光景だと思い後ろを走っていました。
しかしあろう事か、おじいちゃんがお孫さんを支えサンルーフから肩ぐらいまで出していました・・・
もちろんお孫さんは大喜び。。
でも僕はそれって怖いし、ナンセンスだと感じました。
何かあったら遅いのに・・・
子供に対しての危険を少なくするのが一番身近の大人の役割だと思います
何かあって一番後悔するのも肉親だと思います。
僕は誰かが家族の中で注意して欲しかったです。
ホントに何かおこったら取り返しのつかないことになるのに・・・
絶対わかってるはずなのに・・・誰が一番辛いかって。