フットサル用品の専門店をお探しなら通販ショップ【プレイヤーズ】

人気アイテムを多数販売中

ホームスタッフブログ2007年5月
2007年5月
スタッフブログ:27
2007年05月09日
対価を得る。バイトでも何でも働いて得るお金は当たり前です。
それに対して何も考える事はありません。

5月21日から柏で初心者クリニックを開催します。
講師は私です。大好評だった健介クリニックと同じ時間帯での開催です。
健介クリニックと違う色を出したいとか、楽しくしたいとかはそんなに考えていません。そこの勝ち負けなんてどうでもいい事ですからね。
ただみなさんが楽しくボールを蹴れる時間を提供、共有したいだけです。

ただ、僕が教えます。当たり前ですが参加費も発生します。
学生の頃、高校生のコーチしていてバイト代を貰っていました。
その頃とは、お金の考え方も違うし、仕事に対しての考え方も違います。

対価を得る責任。それが僕の中で大きいです。
それがとっても不安です。
教えるという行為が不安だとも言えます。

この不安は常に付きまとう物だと思います。
それは僕がもしS級を取って、Jの監督になったとしてもそうだと思います。この解消方法は見つからないと思います。
ただ良い準備をして、焦らず、落ち着いて臨みたいと思います。
2007年05月08日
大阪のエキスポランドでのジェットコースター事故。
明らかに点検不足の過失です。
亡くなられた方、怪我をされた方のご冥福とご回復を心よりお祈り致します。

楽しいはずの休日が、凄惨な事故に。
業種は違えど、同じサービス業として心の留めておかなくては
いけないことです。
良い休日を提供するのが、サービス業の使命ですから。

やだなぁーと思った事があります。
亡くなられた方が母子家庭で、その亡くなった方への紙面などでのコメントが、
「お父さんがいないなんて感じられないぐらい明るい子でした」
「何事に一生懸命で母子家庭とは思ってなかった」
など、何となく、母子家庭、父子家庭に対する何か・・・・
お父さん、お母さんがいなくても、明るい子は明るし、
逆にお父さん、お母さんがいても暗い子くらい。
母子家庭、父子家庭=カワイソウ。
そんな気さえ起きるコメントです。
本人達は全く気にしていないだろうと思います。
だから周りの人も気にしないで本人だけを見て欲しいです。
本人と家庭とは決してイコールにはなりません。
2007年05月07日
8試合ぶりの勝利・・・
ラモス監督の首が繋がりました・・・
あのメンバーの能力、実績、年棒は他のどのJ2チームより上回っています。
しかし勝てない。
サッカーはそういった部分ではとっても難しいですね。
開幕ダッシュには成功したので、これは!!とかなり期待していました。
しかし泥沼。底なし沼。

ようやっと8試合ぶりに勝っても、まだまだどっぷりと体は沼にはまったままですよね・・・・

まだ始まったばかりと言えばばかりのJ2巻き返しも出来ると思います。これだけ悪いのだから後はあがるだけでしょう。

歯車がかみ合えば劇的な変化を見れるのがサッカーの魅力でもあります。ラモス監督の手腕は気にしません。
ただラモスが現場にいるのが見たいだけです。
2007年05月06日
大分 vs 広島で退場者が出ました。
それがどうやら誤審、人違いでの退場処分の可能性が・・・

客観的に見れば人違いは一目瞭然。
サッカーは沢山の人が見てますからね。

これからどうなるのでしょうかね。
人違い云々を協会に問い合わせるはいいと思いますし、やるべきと思いますが、その時のファールをシミレーションだとついでに付け加えるのはどうかと思いますがね。

沢山の選手が集まって混戦の中でのプレーではないだけに、
主審も苦しいのではないでしょうか。

僕も気をつけなければ思います。

2007年05月04日
柏のコートでは、月に1回〜2回8人制の大会を開催してます。
コート3面を繋げて8人制コートができますので。
そして今回は8人制個人参加を開催。
今回で4回目の8人制個人参加。
個人的には初めての参加になりました。。

かなり腰痛が気になりましたが、キネシオテープをしっかり巻き、
コルセットをがっつり巻き参加。

かなり楽しかったです。
コートも広いので気持ちよく走れましたし、サイドチェンジなど長いボールもとっても気持ちいい。
スルーパスをもらう為に長い距離フリーランニングをする快感を覚えてしまいました。

フットサルとは、相手との距離遠いのでさほどプレッシャーも感じずできるのもいいかもしれませんね。

結果とっても楽しかったです。
2007年05月03日
J1浦和レッズ・・・
もめてますね。

ワシントン選手に続き小野選手。
監督批判。

主力の両選手があからさまに監督に批判的な態度やコメントを出しています。

不満もあるだろうし、不可解な事もあると思います。
それは人間がやるスポーツ。
監督も人間なら、選手も人間で、サポーターも人間。

多種多様な考え方、感じ方、人間の数だけあると思います。
なので行き違い、意見の相違は当たり前で、いちいちそれを気にしていたら他の事ができなくなってしまいますよね。

それを解決するには、お互いの意見の相違を理解し感じる事です。
それには、一方的ではいけないです。
お互いの意見をしっかりと聞くこと、そして自分だけの意見を押し付けない事。

ここまで発展しているという事は、確実にコミュニケーション不足なんだろうと容易に予想されます。
良いニュースが多くなればいいですね。
2007年05月02日
5月3日に今年度の大学リーグが開幕します。

上手い下手、強い弱いも大事ですが、それよりももっと大事なことがあります。

それを是非忘れないで欲しいと思いますし、それを学んで欲しいです。

リーグを通じて人間的に成長してくれる事を期待してます。